もくもく学習帳

2011年生まれの息子と父の学習帳

ひらがなの練習

多少の寝坊をしてもなんとか朝15分くらいの勉強を続けています。6:00に起こして、しばらくウダウダしてからトイレに行ったりして、6:30頃から朝食。息子は食べるのが遅くて(ただでさえゆっくり食べる上に、考え事したり食べずにおしゃべりしたり)少しの朝食でも30分くらいかかります。身支度して、勉強して、習い事の練習をして、8:00前後に家を出て幼稚園へ(朝夕は延長保育)という流れ。これ、4月には30分ほど前倒しにしなければならないんですよね…。

 

さて、いまやってるのはひらがなの練習、足し算引き算の準備がメインです。余裕がある日は音読やパズル的な問題をやるようにしています。

ひらがなの練習でいま使ってるのはこれ。

ひとりでとっくん72 文字練習1

ひとりでとっくん72 文字練習1

 

 小学校受験でお世話になったシリーズのひとつです。小学校受験では文字の読み書きはしないのがスタンダードなんですが、こういう就学準備的な教材もあるんですよね。とりえあずこういうのがあると知っていたので使い始めたんですが、うーむ。これ50音順なんですよね。だからしょっぱなが「あ」っていう。難しいじゃないですか。もっとこう、「へ」とか「く」とかから始めたほうが…でも始めちゃったので濁点・半濁点の文字を単独で書く練習までは進めます。鉛筆の持ち方と姿勢を常に意識しながら1日1ページやってます。

書きにくそうな字は意外にも「ひ」とか。まあ見てると確かにね、と思います。書き順を教えたりして一緒に練習してると、あっという間にゲシュタルト崩壊して楽しいです。「み」とかマジおすすめ。

で、もうちょっと時間かけてもいいかなと思うので、次にこちらを用意しています。

なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳

なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳

 

 ちょっと字が綺麗になると本人も嬉しいだろうし、チョロチョロしたキャラが息子好みっぽいので楽しそう。でもそれに気を取られてなかなか進まなそうという懸念もあります。私が字がヘタクソなのでコンプレックスあるっていうのはあるけど、別にそんな美文字とかになってほしいわけじゃないです。何事も丁寧に取り組む姿勢がついてくれればと。明日届く予定ですが、さてさて。

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ