もくもく学習帳

2011年生まれの息子と父の学習帳

学習の進捗(年長3/18)

進めている教材の進捗状況です。 

 

リトルくらぶ

  • ジュニア予習シリーズ さんすう 1年上 第3回 終了
  • ホームワークはほぼ日付どおり

市販教材

  • ゆっくり学ぶ子のためのさんすうドリルA ー 32/84ページ 

  

諸々の事情で何もできない日が度々あって、なかなか進んでいません。ジュニア予習シリーズの算数も週末にはこなせず、小分けにして平日の朝に進めました。これとホームワークの日付がずれすぎないようにするのとで、時間的には精一杯という感じです。小学校に入ってからは朝の時間がさらに短くなるので、しばらくは苦戦しそう。

 

算数ではタイル図やお金を使っての10進位取りの理解が中心で、前回に続き場合の数の導入が少しだけ。理解の面では特に問題なさそうです。ホームワークでも徐々に10を超える計算が(式は使いませんが)出てきています。求差、求残、求補それぞれのタイプの引き算の文章題もでてきました。これらも特に迷うようなことはないようです。

 

こくごのホームワークでは50音の練習が一通り終わりました。また、しりとりや穴埋めの問題がありました。ひらがな2文字の言葉4つに共通する1文字目を穴埋めする(中心に空白があり、四方に矢印がのびて2文字目が書いてある)問題が苦戦し、ヒントを出しながらやりました。

ヒントって、出すか出さないか考え方がいろいろあるようですが、私はケース・バイ・ケースで出すこともあります。試行錯誤ができているときは出さないほうがいいかなと思いますが、袋小路にはまっているようなら、わりとあっさりヒントを出すようにしています。リトルくらぶの指導書でも苦戦したときの促し方などが示されているので、参考になります。

 

ジュニア予習シリーズは1回分に8枚くらいあるのですが、そのうち「これだけはやってみよう」とされているものが示されているので、今月のように時間があまりとれないときには優先順位をつけやすいです。助かります。あとは国語がもう1回分と添削です。あいかわらずカタカナがまったく練習できていませんが…。なんとか生活リズムが崩れすぎないようにしつつ取り組みたいところです。

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ